2020年の平塚七夕祭りは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止が決まりました。
以下の情報は、2019年のものになります。来年の2021年は、七夕まつりが出来ることを楽しみにしましょう!
湘南平塚七夕まちりが今年も開かれます。2019年の平塚七夕まつりはの日程や、駐車場情報を紹介しますね。
平塚七夕まつり2019 詳細
今年は第69回七夕まつりになります。2018年の3日間の来場者数は140万人!すごいです。
2019年令和になり、初めての七夕まつりです。今年も混みあうでしょうね。
(出典:平塚七夕まつり許可済)
【開催時間】終了時間は午後9時00分(最終日は午後8時00分まで)
【お問い合わせ】湘南ひらつか七夕まつり実行委員会
(事務局:平塚市役所商業観光課)0463-35-8107
●JR平塚駅北口下車 徒歩2分
●東京駅から・・・JR東京上野ラインで約60分
●新宿駅から・・・JR湘南新宿ラインで約65分小田急線
●本厚木駅から・・・神奈中バスで約40分[車]
●圏央道・茅ヶ崎海岸ICから約10分
●小田原厚木道路・平塚ICから約20分
平塚七夕まつり2019 駐車場情報
なるべく電車・バスのご利用をお願いされていますが、やはり子供がいると車で行きたいですよね。都内からだと、電車で1時間ゆられないと平塚までこられません。
都内からゆかたを着て、電車にのって来てくださいというのも、大変です。臨時の駐車場もありますので、ご案内しますね。
交通規制もあります。駅近くの駐車場は、交通規制で一方通行になります。人も多く、交通量もとても多いので、気をつけて下さいね。
(出典:平塚七夕まつり許可済)
臨時駐車場
圏央道よりのアクセス方法
七夕まつり開催期間中、相模川河川敷に一般車両臨時駐車場が開設されます。
歩いてもいけますが、かなり遠いいですので、シャトルバスを利用した方がおすすめです。
一般車両臨時駐車場(河川敷)と平塚駅南口の間は、シャトルバスが運行されています。
【利用料金】駐車場利用料金は、無料
【シャトルバス運賃】片道 大人:100円 小人:50円(現金・ICカード利用可)
【開設時間】9:00~22:30
(出典:平塚七夕まつり許可済)
一般車臨時駐車場詳細
(出典:平塚七夕まつり許可済)
ラスカ平塚の駐車場
駅ビルになります。ここが一番おすすめですが、駅前だけあって人も多い、交通量も多いので気を付けなくてはいけません。しかし、小さい子連れや、浴衣姿の方は一番便利な場所ですよね。
トイレもキレイですし、湘南のお土産も買えちゃいます。
ラスカ平塚 タイムズ駐車場
【駐車料金】
- ラスカ平塚で合計2,000円(税込)以上のお買い上げ 1時間無料
- ラスカ平塚で合計3,000円(税込)以上のお買い上げ 2時間無料
30分ごと250円(当日一日最大料金2,000円※最大料金は平日のみとなります。※24:00以降は料金が加算されます。)平塚七夕まつりの時は、最大料金の設定はないかもしれません。ご本人にて、確認お願いします。
ダイレクトパーク平塚
こちらも、七夕まつり会場にはとても便利な駐車場です。
面白いシステムで、階の場所よってお値段が違います。90分100円、60分100円、40分100円等があり、上に行くほどやすく停められます。サンチカはよく利用しますよ。
立体駐車場になります。300台以上は駐車できるのですが、安いためすぐに埋まってしまいます。
【住所】〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町16−4
【電話】0463-22-8989
OSC湘南シティの駐車場
こちらは、大型ショッピングモールになります。七夕とは反対の南口にありますが、線路を渡って平塚北口まで歩いて15分程の距離です。
お買い物に関わらず、3時間まで無料です。
普段は上限料金があるのですが、平塚七夕まつりの日は上限を設けてません。1時間400円になります。
【店名】OSC湘南シティ
【住所】〒254-0807 神奈川県平塚市代官町33−1
【電話】0463-21-5111
ららぽーと平塚
こちらも大型ショッピングモールですが、駅からは遠いいです。お友達とペチャクチャ喋りながらならいいですね。
ららぽーと平塚は、子供に優しい施設がたくさんあります。フードコートでは、キッズが遊べるスペースも大きくあり、座敷スペースもあります。他にも、チームラボの光で体験型知育空間も人気です。
もちろん、デートにも人気の場所です。ブランドもあり、ゲームセンターにラウンド1もあるので、ボーリング・カラオケ・ダーツ等も楽しめます。駐車料金を気にしなければ、1日楽しめちゃいますね。
平日駐車場無料サービスがありますが、昨年は七夕まつりは無料ではありませんでした。除外日になります。今年もその可能性が高くなります。
【駐車料金】150円/30分(最初の1時間無料)
- 1,000円以上お買上げ : 1時間無料
- 3,000円以上お買上げ : 2時間無料
- 三井ショッピングパークポイントカード会員: 1時間無料
- 三井ショッピングパークカード《セゾン》会員 : 2時間無料
【住所】〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10−1
【電話】0463-73-8300
平塚七夕まつり2019 子供も楽しめるイベント
今年は、一段と子供も楽しめるイベントが多いような気がします。
見附台広場
巨大恐竜ロボット
今年の巨大恐竜ロボットの展示は子供たちに大人気のスピノサウルスです。
【日時】
- 7月5日㈮ 11:00〜18:30
- 7月6日㈯ 09:30〜18:30
- 7月7日㈰ 09:30〜18:00
昨年の恐竜よりサイズが1.5倍になりました!(無料)さらに、乗り物恐竜ティラノサウルス(有料)、恐竜スーパーボール詰め放題(有料)も実施されます。
平塚七夕まつり恒例、恐竜。 https://t.co/s0fk2PFKFU pic.twitter.com/HPECXrKvDo
— うちやましんいち (@PLATZ) July 9, 2017
Zip 朝ごはんジャーニーのマーティンがやってくる!
マーティン知っていますか!?Zip朝7時55分頃からやっている、全国朝ごはんを紹介している平塚出身の芸能人です。顔はイケメンのハーフで、喋りはバリバリの日本語です。
マーティンを詳しく知りたい方はこちら♪
【日時】2019年7月7日(日)時間は未定
zipの朝ごはんジャーニーはこちら♪
七夕おどり千人パレード
総勢1000人におよぶパレードが繰り広げられます。毎年、若い人~ご年配の方までたくさんの人々が踊ります。
【日時】2019年7月5日(金)10時30分~
七夕おどり千人パレード☆とても楽しく踊れました!ルナグループ最高です! 来年も踊ります! pic.twitter.com/AO8yQoGaoi
— 後藤真由美 (@gotorose) July 6, 2014
織り姫と音楽隊パレード
今年の織り姫と、昨年の織り姫がShonan BMW平塚支店のオープンカーに乗り込み、来場者の前に登場します。盛大なパレードになります。
【会場】湘南スターモール
【日時】2019年7月6日(土)10時30分~
こちらは、第68回湘南平塚七夕まつりの様子です。
2018/07/07 湘南スターモール
第68回湘南ひらつか七夕まつり 織り姫と音楽隊パレード第67回 織り姫 (1)
最後の晴れ舞台で、雨が降らなくて本当によかったですね(もちろん雨が降る年もあった)。 pic.twitter.com/VTVwmgmTBt— ゆたぽょん (@ytkun) July 7, 2018
2018/07/07 湘南スターモール
第68回湘南ひらつか七夕まつり 織り姫と音楽隊パレード乱気流
湘南よさこい祭り2018で、ストリートパフォーマンス大賞・平塚市長賞を受賞された団体だそうです。終わり間際ちょっとだけしか見られなかった… pic.twitter.com/Xydkcgj339— ゆたぽょん (@ytkun) July 8, 2018
ご当地キャラクター大集合
湘南スターモール商店街の「湘南ひこまるくん&ひらつかナナ姫ちゃん」をはじめとする地元近隣の人気キャラクターが会場に大集合します。
【会場】七夕ステージ
【日時】2019年7月6日(土)13:45~14:15
第68回湘南ひらつか七夕まつりにわしもいよいよ出演じゃ🎋ひこまるくん、ななひめ、茅ヶ崎のえぼし麻呂とも再会したぞー!みんな、わしらに会いに見附台広場ステージに集合じゃ☝️#bellmare pic.twitter.com/W6dZKwQW3N
— キングベルⅠ世 (@kingbell_shonan) July 7, 2018
ひらつか七夕プロレス
プロレスなんてめったに見れませんよね。みんなで応援しましょう!!
今年もやります!「ひらつか七夕プロレス」#平塚#CAMPFIRE #ひらつか七夕プロレス https://t.co/8DIAt2Vl88
— 松本浩代 (@hiroyomatsumoto) May 28, 2019
【会場】七夕ステージ
【日時】2019年7月6日(土)14:30~16:00
キッズ織姫&彦星(SCN)
地元の子どもたちが輝ける機会をと、3 歳~小学生を対象に「七夕ジュニア織姫・彦星セレクション」を今年初開催。選ばれた20 人のキッズたちが浴衣・甚平姿でファッションショーを行います。
【会場】七夕ステージ
【日時】2019年7月7日(土)15:15~15:45
他にも、まだまだイベントはありますので、平塚七夕まつりでお楽しみくださいね!
しかし、お祭りは気がゆるみます。気を付けるポイントや、ヤンキー事情も書きましたので、合わせてお読みいただけると嬉しいです。
湘南平塚七夕まつり2019 まとめ
1年に1回(3日間)の七夕まつり、晴れて欲しいですよね。七夕の時は、雨が多く織姫様と彦星様が会えない時が多いですね。
願いを書いて、是非「湘南平塚七夕まつり」に足を運んでくださいね。きっといい思い出になりますよ。
140万人といっても、パッとしないので、どれだけ混みあうのかいろいろと比較してみました。
コメント