-----ワキ脱毛たった330円!!紹介コードもあるよ-----
PR
スポンサーリンク

小学校の袴、朝の準備は忙しい?卒業式当日の流れを教えます!

卒業式の朝 日常・子育て
本ページはプロモーションが含まれています。

小学生の卒業式は何を着せますか?朝の準備袴だと大変だよね?という疑問にお答えします。

スポンサーリンク

小学校卒業式の当日の朝の準備はどうだった?

朝

朝は想像していた通り早朝からの準備です。今回利用した着物屋さんは、髪型は自分でセットする。セット料金は着付けとレンタル料金のみです。

 

↓↓↓レンタル価格相場はこちらをどうぞ♪↓↓↓

朝6時30分

髪の毛のセットはセット料金に含まれてません。本人とサンチカでやりました。小学生なのでそれほど派手にする必要もないし、成人式のようにもらなくてもいいので、自分でやって正解です。

髪型

朝7時00分

保育園

自宅から袴レンタル店へ。車で主人に連れて行ってもらいました。サンチカと本人がお店に行き、主人は残った子供2人の学校と保育園へ送らなければいけません。

朝7時15分

朝7時15分にお店に集合時間です。これでも集合時間は最後から2番目を選びました。早い子は朝6時00分頃から着付けが始まります。

お店に着くと、びっくりするほどの親子です。子供が順番に呼ばれ、母は店内には入れず外で待っています。待っている理由は、子供の着てきた洋服を持ち帰らないといけないから。そうですよね。お店から学校に行くので、洋服は母が持ち帰るのです。すっかり忘れて帰りそうになっちゃいましたよ( ;∀;)

朝7時55分

袴

着付けも終わり、お友達と写真を撮って学校へ歩いていきました。学校の開門は朝の8時からです。

朝8時10分

着替え

学校まで一緒に行き、一度別れます。その後サンチカは自宅に帰り、自分の着替えです!主人は2人を送り出し、主人も着替えます。おぉぉ~、忙しいじゃないの!

カメラ・ビデオ・プログラム・スリッパと保護者の持ち物を忘れないように!!

朝9時00分~9時30分

卒業式の受付時間です。ようやくここからが卒業式の始まりです!!

卒業式

そして、低学年は、帰宅してきました。おいおい、低学年生はどうすればいいのだよ。卒業式には一緒に参加はできません。近所のお友達と遊んで待っていてもらいました。

 

流れはこんな感じです。忙しいですよね。そして早朝の支度も大変ですよね。式で眠くなる子供や体調を崩す子供がいるというのも頷けます。

あれ?袴の足元は?こちらを参考にどうぞ♪

小学校卒業式の当日の朝、ヘアセットしてもらう?

ヘアセット気になりますよね?せっかく袴を着るのだし、きちんと髪の毛をセットした方がいいのかな?

ヘアセット

サンチカの場合は、小学生本人とサンチカでやりました。美容院でやってもらいたい気持ちは分かりますが、着付けをする時間だけでも早朝になります。髪型までやったら、最低でもそれよりも1時間は早めにセットになるので、おすすめはしません。それこそ、冗談かと思っていた朝4時起きになります。

髪の毛は、大きい髪飾りをつけてあげる。これだけでも十分映えます!!

卒業式では、成人式のように派手派手しくなくて大丈夫です。イメージとしては、SNSにあげてあったので参考にしてみて下さいね。

小学生の袴、朝の準備は忙しい?卒業式当日の流れ まとめ

はい!忙しいです。でも、卒業式の日だけです。本人も緊張しているでしょうし、ママも張り切っている事でしょう。

せっかく袴の準備をしてあげたので、ここは思い切って、楽しい思い出として早起き頑張っちゃいましょう♪