最近、小学生でも袴を着て卒業するのが流行ってきています。しかし、禁止する学校も増えてきました。禁止ならだめなんだと諦められますが、強制禁止ではなく、自粛するようにと促されると悩みまよね。実際に娘に袴を着せた体験談を紹介しますね!
小学校卒業式の袴自粛傾向に関して
まず、4月に6年生になった途端に学校から手紙が配られました。
卒業式の服装についてというお手紙でした。その内容は、こんな内容でした。
それを読んでまず、ん?禁止じゃないんだ。と思いました。というより、6年生になるなりまだ来年の出来事言われても・・・とピンとこなかったのを覚えています。
しかし、袴のレンタルは夏には始まるのです。可愛い袴は早くなくなってしまいます。早い者順なんですよね。
子供に尋ねたら、去年の卒業生は半分以上が袴だったから、自分も着たいというのです。でも、もしわが子だけが袴でもいいのか?尋ねても、やっぱり着たいという答えです。
夏前の個人面談で先生に再度確認しました。
卒業式の袴は何で禁止じゃなく、なんで自粛なんですか?それによってどうすればいいか困るんですが・・・。袴を着る先生もいますよね?子供は着たいと言っているんですが、どうすればいいのか悩んでます。
お子さんが、お母さんの昔の袴を着たり、一年前から予約している子供もいるので、禁止はできないんです。しかし、年々徐々に減らしていき、数年後には禁止になる予定です。なので、禁止ではありません。本人が袴がを着て、すべて自分でできるようなら着てもいいですよ!
というのです。余計に悩みますよね。
子供の意見
- 去年の卒業式を見ているので着たい!
- 袴を着て記念にしたい
親の意見
- 他の子が着なくても、袴がいいのか?
- 値段がかかるじゃない!
- 中学になったら、制服だから袴で卒業式でもいいかな。
子供の意見、親の意見、先生の意見、どれも分かりますよね。どれも納得の意見なんですよ。
小学校卒業式の袴 メリット・デメリット
まず何が問題なのか考えてみましょう。
袴のメリット
- 個性重視
- いい記念になる
- 目立つ
袴のデメリット
- 経済的負担になる
- 早朝の着付けによる、卒業式での健康面
- 階段の上り下りによるつまづき転倒
実際に小学校卒業式の袴に決めたポイント!
では、メリット・デメリットがあるところで、やっぱり袴にしよう!と決めたポイントは何だったと思いますか!?
袴に決めたポイント
- 子供が着たいと言う。
- サンチカファミリーは、低学年の小学生と保育園児がいるので卒業式のスーツ選びに行くのが大変!大型スーパーやデパートで買い物するのがとにかく大変!
- 卒業式の服を購入しても、次はいつ着るの?箪笥の肥やしになっちゃう?
- 個人的にAKB48みたいな恰好がいいとは思わなかった。
等、理由はこんな感じです。一番の理由は、子供の着たいという気持ちと、デパートで洋服選びに行く時間とチビちゃん達を連れて行くのがストレスと感じたからです。
小学校の卒業式で袴ってどう思う?<世間一般の意見>
SNSの反応を見てみましょう。思ってもみなかった、色々な意見がありますね。
賛成意見
小学生が卒業式に袴を着る事に賛否両論みたいだけど、僕は賛成派かなぁ
好きなものを着ればいいっていうのが一番だし、「母の袴を着せた」という方もいますね
そして実際に袴を着た小学生の写真を見たんですけど、僕は素敵だなと思いました
常識や規律というより個人の好みの部分が大きい気がする— せいや (@seiyabeats) March 21, 2019
小学生の卒業式に袴…個人的には賛成します。節目は日常より贅沢で良いかと。
反対する理由の殆どが「着られない子の思い」を発言されていますが、では、そのような子たちでも着られるようなシステムが作れればどうでしょう。
現状を変えずにルールを作るだけでは良くなる事は決してありません。
— Tommy (@tommy_favoris) March 20, 2019
反対の意見
小学生の卒業式で袴を着るというのは賛成しない。
卒業式は、ファッションショーではない。着たければ、卒業式終わった後に記念として写真撮るために着ればよい。
卒業式は学校行事のひとつ。和装でお化粧をして臨む姿勢は相応しくないね。
銀座の泰明小学校の制服問題に近いと思う。— とんきち (@tonkich1) March 15, 2019
小学生の卒業式で袴を着るのは反対。
小学生でしょ。何の苦労もなく卒業する訳だから。
着物や袴は人生の節目、成人式や大学・短大・専門学校等を卒業し
自分自身の生活環境が大きく変わる記念に着れば良いと思う。— メサイアです。 (@tokyo_messiah_R) March 20, 2019
どっちでもない
小学生卒業式袴着用について、
圧倒的賛成多数の街の声(シール投票)を、「賛否が分かれている」ってナレーション、
強烈だな。そもそもこんなこと各家庭で決めればいい話。#ビビット
— ライナ (@mneaiortioot) March 20, 2019
個人的には小学生の袴姿に賛成も反対も何も思わないけど、おばさん臭くなってる子を見ると逆にかわいそうには思うけど笑#とくダネ
— 🐶櫻子🐶 (@LiarScattered) March 19, 2019
サンチカの場合
結果は、良かったと思います。
実際に袴を着た生徒は、約110人中/女の子が9人・男の子が10人位でした。
去年度は女の子の2/3ぐらいが袴だったそうですが、自粛傾向もあり、随分と減りましたね。
子供の気持ちを重視し、学校で禁止でなければ着せてあげてもいいかと思います。
もちろん、予算もありますが、ブランドのスーツを購入するのと同じ位の金額だと思います。
↓↓↓袴レンタル金額の記事はこちら♪↓↓↓
小学校の卒業式で袴 まとめ
せっかくの卒業式。学校にもよりますが、着たいと言ったら着せてあげてもいいかと思います。最近は確かに華美になりすぎている傾向もありますが、これも時代の変化であり、楽しむ事ができればいいのではないでしょうか?もちろん、デメリットも理解して子供と相談して、記念になる卒業式ができたと思います。来年度から、中学生です。制服の毎日になります。中学生になる一歩手前、一緒に子供と話し合ってみてはいかがでしょうか!?