エアコン掃除・ハウスクリーニングと沢山の業者がありますよね。
その中でも、口コミから自分で業者さんを選んで金額の相場の分かるユアマイスターと、くらしのマーケット。
そこで、疑問が発生!

ユアマイスターと、くらしのマーケットと似てるけど何が違うんだろう?
そこで、ユアマイスターとくらしのマーケットの2社を比較・体験してみました。
比較した結果、私はユアマイスター派です。
ユアマイスターとくらしのマーケットで迷っている方は、ユアマイスターを選べば間違いないですよ!!
ユアマイスターとくらしのマーケット7項目で徹底比較!
| 比較項目 | おすすめはどっち |
| 金額 | ユアマイスター |
| サービスの質 | ユアマイスター |
| 対応エリア | 同じ |
| 支払い方法 | ユアマイスター |
| キャンセル料金 | くらしのマーケット |
| アフターサービス | くらしのマーケット |
| クーポン | 時期による |
今回、ユアマイスターとくらしのマーケット、どちらがおすすめなのか比較しました。
参考にして下さいね!
比較①:金額を重視するならユアマイスター
| ユアマイスター(神奈川の場合) | くらしのマーケット | |
| エアコンクリーニング | 3,850円~18,700円 | 4,700円~33,000円 |
| キッチン | 1か所 7,700円~26,400円 | 1か所 5,500円~60,000円 |
| お風呂・浴槽 | 1か所 3,300円~26,400円 | 1か所 6,000円~35,000円 |
| トイレ | 1か所 6,600円~15,400円 | 1か所 3,500円~100,000円 |
金額を比較しました。
この金額は調べた当初の金額になりますので、変動しますことをご了承下さい。
よく利用するエアコンクリーニングの金額を見ると、ユアマイスターの方が安いですね。
他の最低金額は半々ですが、最高金額はくらしのマーケットの方が高いのが分かります。
\お値段納得価格/
比較②:サービスの質/お問い合わせをするならユアマイスター
| お問い合わせ | ユアマイスター | くらしのマーケット |
| 電話 | × | × |
| メール | 〇 | × |
| チャット | 〇(AI) | 〇 (営業時間:平日10:00~18:00) |
直接依頼する業者さんとの対応は出来るのですが、直接公式に問い合わせはお時間関係ないユアマイスターの方がおすすめです。
くらしのマーケットのチャットは返信が早くて良いのですが、時間がきまっているのが残念です。
比較③:対応エリア/同等
| ユアマイスター | くらしのマーケット |
![]() |
![]() |
対応エリアは、ユアマイスターとくらしのマーケットのサービスも変わりません。
ここの違いはありません。

全国にある事業者さんなので、範囲は同じですね。
比較④:支払い方法/現金払いが出来るのはくらしのマーケット
| ユアマイスター | くらしのマーケット | |
| カード | 楽天ペイ・PayPayオンライン決済・後払い決済 | オンラインカード決済・現金 |
くらしのマーケットは当日現金決算も可能ですが、カード支払いをしていたのに現金でも支払いをした場合は、カード決済を取り消すことはできません。
現金でお支払いした分については、出店者から返金を受けなくてはいけません。
ユアマイスターは先にカード支払いをしてサービス提供後、プロから作業完了の報告があった時点で請求されます。
二重払いの心配を考えると、ユアマイスターがいいですね。
\作業完了後に請求だから安心/
比較⑤:キャンセル料金/詳しく設定しているのはくらしのマーケット
| ユアマイスター | くらしのマーケット | |
| キャンセル料 | プロにメッセージを送ることで 対応できる可能性あり。 キャンセルする前に、 プロへご相談。※注文後のキャンセルは店舗に よって発生する場合があります。 |
<通常のキャンセル料>
※作業日確定から48時間以内 |
キャンセルポリシーがきちんと設定されているのは、くらしのマーケットになります。
ユアマイスターは、対応業者により違います。
いづれも、発注したらキャンセルはしないようにしましょう。
比較⑥:アフターサービスならくらしのマーケット
| ユアマイスター | くらしのマーケット | |
| 損害賠償補償 | 最高50万までの補償 | 最高1億円まで補償 |
| 補償金額 | 最大5万円 | 最大10万円 |
| 補償期間 | 30日 | 30日 |
保証制度は、くらしのマーケットの方をおすすめします。
補償制度は、ユアマイスターとくらしのマーケット両社にあります。

作業が原因で何らか問題が発生した場合、補償は大切!
くらしのマーケットは、10万円保証と損害賠償補償があります。

10万円保証は、出店者と連絡が取れなくなった場合のみ利用可能になります。
損害賠償補償は、出店者と連絡が取れる場合のみ利用可能ができます。どちらも、利用者には安心できる制度ですよね。
さらに、エアコンは、きれいにならなかったら全額返金と強気なのもくらしのマーケットになります。
\補償制度が安心/
比較⑦:紹介クーポンがあるのはユアマイスター
| ユアマイスター | くらしのマーケット | |
| お友達紹介クーポン | 〇 | × |
お友達紹介クーポンはサービス利用が、10%OFFになります!!
ただし、5,000円以上のサービスにご利用可能になります。
紹介クーポンがなくても、ユアマイスターとくらしのマーケットともに、期間限定のキャンペーンを実施している時期があります。
季節の繁忙期は実施していない場合もありますが、繁忙期を除くとよくキャンペーンをしているのを見ますよ。
ユアマイスターとくらしのマーケットのサイト全体の違い【比較】

ユアマイスターとくらしのマーケットは、プロとお客様とをつなぐサービスです。

実際に2社のサービスを利用してみました。
どちらの業者さんもとっても良かったです。
違いといえばホームページの使い方や、見やすさの違いを感じました。
まずは、業者の選び方を比較してみまょう。
今回は、エアコンクリーニングで比較してみました。
並び変えタブ選択の違い/ほぼ変わらず
値段が安い業者さんで選ぶのか、口コミで選ぶかの目安になります。

2社とも、ほとんど変わりませんでした。
| ユアマイスター | くらしのマーケット | |
| ランキング | × | 〇 |
| おすすめ | 〇 | × |
| 料金が安い | 〇 | 〇 |
| 料金が高い | 〇 | × |
| 口コミが多い | 〇 | 〇 |
| 口コミ評価の高い順 | 〇 | 〇 |
条件の見やすさ
くらしのマーケットは、コロナ対策がきちんとできているかの業者さんが一目で分かるようになっています。

コロナ対策が分かるのはいいけど、ほとんどの業者さんがやっているよね。
一方、お勤めで夜間スタートOKの会社を選ぶことができるのは、ユアマイスターになります。
| 条件指定検索 | ユアマイスター | くらしのマーケット |
| コロナ対策 | × | 〇 |
| 最低料金保証 | × | 〇 |
| 追加料金一切なし | 〇 | 〇 |
| 作業外注 | × | 〇 |
| 女性スタッフ指定 | 〇 | 〇 |
| 駐車場無料 | 〇 | × |
| 夜間スタート | 〇 | × |
| 早朝スタート | 〇 | × |
デザインの違い
| ユアマイスター | くらしのマーケット |
![]() |
![]() |
デザインは好みにもよりますが、私としてはユアマイスターの方が分かりやすいなと感じました。
それぞれの会社の売りが、分かりやすく一枚の画像で印象に残りますね。
くらしのマーケットは、顔写真になります。

会社名が画面ではパッとはわからないのは残念
統一感があって見やすいのですが、パッと印象には残りにくいようにも思えます。
各会社のカラーがとてもわかるのは、ユアマイスターになります。
\ユアマイスターみてみる/
同じ業者がある/ほぼ同等
ユアマイスターにも、くらしのマーケットにも同じ会社が登録している場合があります。

しかし、値段を少し変えている会社もあるようです。
今回比較した会社は、ユアマイスターの方が1台目のお値段が20円安く設定していました。

でも、サービス内容はまったく同じだよ。
このように見ていると、ユアマイスターの方が安いのかなぁとも感じます。
\\プロにおまかせ//
【ユアマイスター】みてみる
出店者の手数料
利用者にはあまり関係ないのですが、出店者は成約されるとユアマイスターやくらしのマーケットに手数料を支払います。(記事作成時の手数料になり、今後変更される可能性あります。)
| 出店手数料 | ユアマイスター | くらしのマーケット |
| 手数料 | (15%) 広告手数料等は別途 平均20% |
20% |
| 月額 | 2~5万円 | 無料 |
| アフターフォロー | ◎ | △ |
最近ユアマイスターに登録する業者が増えてきました。
これは、手数料がかなり抑えめなので出店する業者さんも増えてきたようですね。
ただし、実のところは手数料でも広告手数料は別途かかるようで、平均20%はとられるようです。
出店業者としては、アフターフォローが万全なユアマイスターは人気のようですね。
利用者の恩恵としても、利用金額も安くなっているお得な会社もあるようです。

しっかりした業者さんにアフターフォローのある、ユアマイスター。
一方、保証制度がしっかりあるくらしのマーケット。
高い手数料を払っているから、しっかりしている業者さんが集まると考えるか、私たちの利用料金が安くできる業者さんがいいのかは悩みどころですね。
いづれにせよ、会社を選ぶのは利用者になります。
しっかりと見極めましょう!
ユアマイスターの特徴と体験
ユアマイスターは、2016年に設立された比較的新しい会社になります。
東京に本社があります。
【社名】ユアマイスター株式会社
旧名称「あなたのマイスター」から「ユアマイスター 」に社名が変更されています。
「大切にしたい人」と「プロフェッショナル」をインターネットでつなぐをモットーにしている会社です。
大きく分けて、ハウスクリーニングとリペア・メンテナンス分野に分かれていますね。

Instagram(出典:relivers_yourmystar)も、22.5万人とフォロワーのいる大人気お役立ち情報が満載です。

Instagramフォロワーが多いという事から、若い人に人気なのも分かりますね。
実際に利用したのは、エアコンクリーニングです。
実際に利用した口コミは、こちら(←ここをクリック)を参考にして下さいね。
他にも、トイレ掃除クリーニングもユアマイスターさんにお願いしました。
トイレ掃除クリーニングの口コミは、こちら(←ここをクリック)を参考にして下さいね。
タイムセールがあり、お値段がびっくりするほどお安くすみました。

タイムセールがあるのは、ユアマイスターだけのサービスになります。
(タイムサービスがあるかは、時期によって違います)
ユアマイスターは、予約画面に行く前に料金が出るのも分かりやすくいいですね。
\\ユアマイスター利用して良かった♪//
【ユアマイスター】公式はこちら
くらしのマーケットの特徴と体験
くらしのマーケットとは、2011年に設立した会社になります。
【社名】みんなのマーケット株式会社
東京に本社を構え、宮崎に支社があります。最近は、テレビCMに力を入れていますね。
新しい分野のサービスも増えています。
ハウスクリーニングだけでなく、ネット環境を整えてくれる会社や壁紙の張替えなどのプロにもお願いできます。

Instagram(出典:curama.jp)にも力を入れており、購読すると役に立つ情報も沢山です。

実際に体験したのは、浴室クリーニングとエアコンクリーニングのサービスになります。
浴室クリーニングは、びっくりするほどキレイになり大満足でしたよ。
エアコンクリーニングは、テキパキとしていただきました。
残念だったのは、喫煙者だった。
これは、質問する際にきちんと確認して予約をした方がいいです。
エアコンクリーニングは、きれいにならなければ全額補償とあるだけ自信があります。

さらに、くらしのマーケットは安心保障がしっかりしているので、これもおすすめポイントです。
\\くらしのマーケットみてみる//
ユアマイスターとくらしのマーケット比較 まとめ

ユアマイスターもくらしのマーケットも利用してみて、たいした差はなく感じました。
-
-
- 大手より格安でサービスが利用できる
- 口コミや人気で選べる
- 保障制度がしっかりある
- 大手より、とってもお得に利用できる
-
きちんとした見極めは利用者のあなたになります。
あなたにあったサービスを、探してみて下さいね。










