ワキ脱毛たった330円!!紹介コードもあるよ~

【ZIP!】朝ごはんジャーニー熊本の朝ごはん。いってきマーティン!(11月1日~)

朝ごはんジャーニー TVネタ

11月1日に入り、熊本の朝ごはんです。どんな朝ごはんが紹介されるか楽しみですね。

スポンサーリンク

【ZIP!】朝ごはんジャーニー熊本の朝ごはん。

【ZIP!】朝ごはんジャーニー熊本の朝ごはん。

朝ごはんジャーニー、熊本の朝ごはん(11月1日)

生中継のマーティンです。水揚げしたばかりの車エビです。

車エビのおどりぐいです。天草市で車エビをとって、踊り食い・天ぷらにして食べました。

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

(熊本県天草の車エビが自宅で楽しめます)

朝ごはんジャーニー、熊本の朝ごはん(11月4日)

熊本城からスタートです。くまモンもスペシャルゲストと一緒に登場です。

御飯の友が熊本では有名です。出来立てのフリカケを好きなだけかけて、パクリ!

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

(カルシウムたっぷりの御飯の友ですよ)

朝ごはんジャーニー、熊本の朝ごはん(11月5日)

阿蘇山上空からスタートです。

熊本のソウルフードの、からしレンコンです。おすすめのお店の村上カラシレンコンへ。

からしレンコン作りの体験をしましたよ。

【お店】村上カラシレンコン
【住所】〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町3丁目5−1

からし蓮根体験

お二人から体験できます。

お1人様1,300円でマーティンと同じ体験が楽しめますよ♪体験時間は約40分〜1時間ほどとなります。

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

(村上カラシレンコンではありませんが、熊本のからし蓮根が楽しめます)

朝ごはんジャーニー、熊本の朝ごはん(11月6日)

天草のイルカウォッチングからスタートです。

だご汁って何だ!?

阿蘇市って高菜が有名です。高菜な飯とだご汁定食です。関東ではすいとんという食べ物と似ていますね。

【店名】山賊旅路
【住所】〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2127

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

朝ごはんジャーニー、熊本の朝ごはん(11月7日)

阿蘇カドリードミニオンの熊さんからスタートです。

太平燕です。タイピーエンって何?

麺が春雨で、お野菜もたっぷり!昭和9年に創業したお店紅蘭亭でマーティンいただきました。

鶏ガラスープに卵のトッピングで、麺が春雨です。さっぱりしています。麺料理なのかスープ料理なのか?

【店名】紅蘭亭
【住所】〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町1−15
【電話】096-352-3812

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

【ZIP!】朝ごはんジャーニー前回、群馬の朝ごはん。