今週は福島の朝ごはんです。行ってきマーティン!
【ZIP!】朝ごはんジャーニー福島の朝ごはん。
「いただきます!日本全国 朝ごはんジャーニー」明日からの1週間は福島編です!
福島県の皆さまありがとうございました!
皆さまからいただいた情報をもとに、マーティンが出会った朝ごはんとは?
毎朝7時50分ごろから放送予定です!#ZIP朝ごはん#福島 pic.twitter.com/04snNLp7CC— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 22, 2019
【ZIP!】朝ごはんジャーニー福島の朝ごはん。
朝ごはんジャーニー、福島の朝ごはん(9月23日)
福島駅からスタートです。
福島の郷土料理、いかにんじんです。いかにんじんって?
有名な飯坂温泉があるというので、大好きといった女性に出会い、有名な服部青果食品卸店にいかせていただきました。
いかにんじんとは、スルメイカとにんじんをしょうゆベースのタレで漬け込んだもので郷土料理です。松前漬けのルーツと言われています。
【マーティン朝ごはんファイル121】
今週は福島県でおいしい朝ごはん!
まず出会ったのは「いかにんじん」!
細切りにしたにんじんとスルメイカを醤油などに漬け込んだ福島の郷土料理です!
にんじんのシャキシャキ感がGOOD!福島市の服部青果食品さんありがとうございました!#ZIP朝ごはん#福島 pic.twitter.com/w6QANtzCKn
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 22, 2019
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
朝ごはんジャーニー、福島の朝ごはん(9月24日)
鶴ヶ城からスタートです。
さんまのポーポー焼きですって。さんまの骨も入っているハンバーグみたいなものです。
いわき市の郷土料理です。味はついてます。海のハンバーグです!
【マーティン朝ごはんファイル122】
今週は福島県でおいしい朝ごはん!
今日いただいたのは、さんまのポーポー焼き!
刻んださんまに生姜などを味噌と一緒に混ぜて焼いた、海のハンバーグ(マーティン談)!いわき市の「ごはん・カフェきゅういち」さんありがとうございました!#ZIP朝ごはん#福島 pic.twitter.com/Ilt04klsv7
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 24, 2019
【店名】ごはん・カフェきゅういち
【住所】〒970-0224 福島県いわき市平豊間下町11−2
【電話】0246-38-2191
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
(自宅で簡単!焼くだけです♪)
朝ごはんジャーニー、福島の朝ごはん(9月25日)
猪苗代湖からスタートです。磐梯山もクッキリ!
クリームボックスとは、食パンの上に甘いクリームがのっているんですって!
人気のパン屋さんフォンデュでは、丸いパンにのせて焼いてトロトロでした。
【マーティン朝ごはんファイル123】
今週は福島県でおいしい朝ごはん探し!
今日いただいたのは「クリームボックス」!伺った郡山市のパン屋さん「フォンデュ」のクリームボックスは、丸い形のふわふわパンに真っ白くて甘~いクリームがたっぷり塗られた優しい味わいでした!#ZIP朝ごはん#福島 pic.twitter.com/h5OgATv7NE
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 25, 2019
【店名】フォンデュ
【住所】〒963-8045 福島県郡山市新屋敷2丁目129
【電話】024-935-9285
【定休日】水曜日
【営業時間】7時30分~18時00分
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
(自宅で簡単!郡山市のクリームボックスが楽しめますよ♪)
朝ごはんジャーニー、福島の朝ごはん(9月26日)
スバリゾートハワイアンズからスタートです。楽しそう!!
喜多方ラーメンですね。喜多方ラーメン神社がありました。ラーメンのどんぶりが祀られてます。
地元に人気の食堂なまえへ。食堂なまえの麺は極太麺にあっさり味と豚骨の味がして美味しい!
【マーティン朝ごはんファイル124】
今週は福島県でおいしい朝ごはん!
今日いただいたのは「喜多方ラーメン」!醤油味の透き通ったスープに、太めのモチモチな縮れ麺!シンプルながらもしっかりと味わい深い一杯でした!
喜多方市の「食堂なまえ」さん、ごちそうさまでした!#ZIP朝ごはん#福島 pic.twitter.com/rrQ3JCP1AV— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 25, 2019
【店名】食堂なまえ
【住所】〒966-0838 福島県喜多方市字永久7693−3
【電話】0241-22-6294
【営業時間】0時00分~18時00分
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
(自宅で簡単!喜多方ラーメンが楽しめますよ♪)
朝ごはんジャーニー、福島の朝ごはん(9月26日)
ウニの貝焼きです。福島のウニはどんなでしょう?
いわき市で聞き込みです。小名浜港に行貝類の並ぶら・ら・ミュウへ。
ホッキ貝の中にうにを詰めて蒸し焼きにします。最高に美味しそうです。
【店名】ら・ら・ミュウ
【住所】〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町43−1
【電話】0246-92-3701
【営業時間】9時00分~18時00分
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
(自宅で簡単!うにの貝焼きが楽しめますよ♪)
次回は、生田家の朝が帰ってきます。マーティンは秋休みに入ります。
先ほど番組で発表がありましたように、ひと月ほど、朝ごはんジャーニーはお休みとなります。
ですが、この間、普段とは違うマーティンをお目にかけたいと思います!早速、吉田沙保里さんとロケに行って来ましたよ!その内容は…また告知します!お楽しみに!#ZIP朝ごはん pic.twitter.com/IFET3aTIMQ
— ZIP!朝ごはんジャーニー (@ZIP_asagohan) September 26, 2019
【ZIP!】朝ごはんジャーニー先週愛知の朝ごはん。
先週は、愛知の朝ごはんでした。