所JAPANでは、さまざまな料理にあんこを用いる日本。そこで想像を絶するあんこグルメが続々登場です。紹介されたお店を調べましたよ。所さんが食べたあんこのお菓子のお店は?気になったので紹介しますね。
【所ジャパン】あんこグルメ紹介されたお店
わかば たい焼き
食べた事あります~。行列の中並んで食べましたよ。美味しかったです。
久々にわかばのたい焼き食べた美味しかった pic.twitter.com/U7N2o78Tj9
— あっち (@acci169) June 6, 2019
【住所】〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目10
【電話】03-3351-4396
桜新橋 タケノとおはぎ
おはぎのお店です。インスタ映えまちがいなしです。
午後にタケノとおはぎさんでくるみと奈良漬けのおはぎさんをいただいたずらね。焼きそら豆もタイミングよく食べたいと思うずらよ。#スイーツ#おはぎ#奈良漬け pic.twitter.com/uvOykVNVZz
— DOMINO (@dominolikes) June 2, 2019
【住所】〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1丁目21−11
【電話】03-6413-1227
トラヤカフェ アンペースト
トラヤカフェ・あんスタンド新宿店を紹介しますね。アンコをパンに塗る!?名古屋ではありますね。
東京🇯🇵北青山にある
老舗の『とらや』の人気カフェ☕️🐅TORAYA CAFE – AN STAND🐅
あの!老舗のとらやのカフェが
韓国人に話題って知ってますか??❤️人気のアンペーストを買って帰って🇰🇷
カフェ風にアレンジしたり💭オシャレすぎ👌🏻✨#韓国情報 #韓国 #カフェ pic.twitter.com/3iFNbfE5jb
— Korean🇰🇷Channel🎀✨ (@KoreanChannel1_) June 2, 2019
【住所】〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan新宿 2階
【電話】03-6273-1073
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
(Amazonで購入できます)
難波家総本店
およげたいやきくんのお店ですね。今は4代目なんですね。こちらのたい焼きも大好きです。
【住所】〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目8−14
【電話】03-3583-4975
井村屋 ゆであずき
名古屋の方は、よく購入するそうですよ。
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
井村屋 あんまん
西日本9対1の割合でつぶあんだそうです。東日本では、40%がつぶあん、60%がこしあんです。
でも、サンチカはつぶあんが好きだなぁ~。
【所ジャパン】あんこグルメ、所さんが食べたあんこは?
北海道おはぎ よしかわ
【住所】〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目1−7
【電話】03-6380-3703
つぶあんおはぎ(黒米)1個170円
昨日はありがとうの日。
日々のちょっとした御礼に、よしかわのおはぎを添えて。
おはぎ、最中は一個からお求めいただけます。
ご注文をいただいてから、おひとつづつ、お好みに応じて・・・。 pic.twitter.com/or7SGv8eUh— 北海道おはぎ よしかわ (@ohagi_yoshikawa) May 13, 2019
個人的に可愛い~(これは所さん食べていないです)
今日は本降りの冷たい雨ですね。
別件、
先日の私。。。
十勝大納言の餡がお腹に入った最中です。
ご予約の際は何匹でも!メンバー招集してお待ちします。 pic.twitter.com/gC3qayu3KR— 北海道おはぎ よしかわ (@ohagi_yoshikawa) April 10, 2019
東京あんぱん 豆一豆
東京駅改札内にあります。
【住所】〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1
【電話】03-3211-9051
東京レンガぱん
こしあんと特製クリームの2層仕立てが人気です。
東京レンガぱん
今度買おうかな pic.twitter.com/6WnAtmwnoi— J⃝宙太郎J⃝🏁🌟kiss (@tenka_chutaro) June 10, 2019
【所ジャパン】井森美幸あんこ大好きがおすすめする大福
港区 松島屋
【住所】〒108-0074 東京都港区高輪1丁目5−25
【電話】03-3441-0539
豆大福 180円
松島屋さんの豆大福
11時ぐらいに池袋駅にいたので東武の全国銘菓撰へ。品出し直後で買えたよー。うれしー。
粒あんは程よい甘さ。餅よりもあんよりも豆!豆がゴロゴロですおいし。 pic.twitter.com/5UTICLagZR— みっちり🥨 (@mitsu_twi) June 8, 2019
【所ジャパン】あんこグルメ まとめ
以前、マツコの知らない世界でもあんこ博士が登場していましたね。日本人はあんこ好きですよね。


コメント