志村どうぶつ園おなじみの『白井家』。2019年のじん(迅)くんと、こうめい(鴻明)くんそして、新しい家族が増えてますよ!!
志村どうぶつ園『白井家』2019年のこうめい(鴻明)くん・じん(迅)くん
イケメン2人の、じん(迅)くん・こうめい(鴻明)くんが、気になりますよね。
2019年は、年明けからお馬のフルくんが虹の橋を渡られ、動物達も19匹になりました。(2019年5月放送では28匹になってます)TVでは、白井家の悲しい出来事が放送され、かなり落ち込んでいるこうめい(鴻明)くんが気になってました。そこで、最近状況をお知らせいたします。
↓↓↓白井家の詳細は、こちらのブログをご覧くださいね。↓↓↓
最近のこうめい(鴻明)くんは元気になっていました!!安心しましたよ。迅くん・鴻明くんの元気な姿です。
クソほど怒られました。 pic.twitter.com/FyVXgcTLgm
— 白井 鴻明 (@shimudo) February 22, 2019
じんくんとの最高なお写真!
思い出の海でパシャリしたやつ(* • ω • )b
迅くんよ、これからもお兄ちゃんをお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/VhClhQ95sB— 白井 鴻明 (@shimudo) February 19, 2019
こちらの動画は、ボリュームあげて音を聞いて!!と鴻明くんからのリクエストです♪
最近野球友達がおうちにきて、久しぶりに投げてみたー!6割で投げるのがやっと…。夏までには全力で投げれるようにしよ!!
音量あげてボールの音聞いてみてね!めちゃくちゃ気持ちいいから(*^ω^*) pic.twitter.com/40VkFtQMZo— 白井 鴻明 (@K___1102___S) February 22, 2019
令和に入ってからの白井家と動物達です。
志村どうぶつ園『白井家』の動物・犬のデニくん
デニ君のいろいろな表情が楽しめます♪可愛い~。
デニ君とは表情だけで会話ができる。
1.「デニ君かっこいいよ!」
2.「けど、ちょっと太ってきたね…^_^;」
3.「ダイエットしよっか?」10秒でデニ君がみせた3つの顔。 pic.twitter.com/uoC14CMYbz
— 白井 鴻明 (@K___1102___S) May 6, 2019
本日のデニ君。
これは。もう。コメントできません。この顔は何を言っとると思いますか?w pic.twitter.com/QerfGRIDdr
— 白井 鴻明 (@K___1102___S) January 26, 2019
志村どうぶつ園『白井家』の動物・ヤギのチャーリーの息子
僕が持っとる、山羊の動画の中で2番目に好きなの!
さすがチャーリーの息子。w
が、まだまだチャーリーには敵わないねww頑張れ! pic.twitter.com/qccjrkdT3L— 白井 鴻明 (@K___1102___S) February 28, 2019
志村どうぶつ園『白井家』の動物 新しいモルモット
じん(迅)くん、小動物担当。名前をつけました!!名前は「きなこ」・「おもち」だそうです。
実家に帰ってきたら新しくモルモットが増えとった(^^)
じんくんはエリーのダイエット! pic.twitter.com/6RkjwDRfF2— 白井 悠流 (@YuraShirai) February 10, 2019
志村どうぶつ園『白井家』の新しい家族 お馬さん
フルハートがいなくなって、パインはフルハートを探し回っています。その支えになるか、競走馬の引退した馬を引き取る事にした白井家。
志村どうぶつ園見た。イクラトロ、白井家に住むんだって!!!現役見てた馬だけあって、興奮した。。
フルが亡くなってからフルを探し回ってるパイン見て目が腫れるほど泣いたわ…
よかったね~パインもイクラトロも!! pic.twitter.com/ruv0ljKAKh— りこ@おじゅう (@wharecapture) March 2, 2019
2月9日フルハートとのお別れから22日、愛知県まで新しいお馬さんの下見に行く事にしました。弟気質が強い。いたずら好き。イクラトロちゃんは、8歳の男の子。こうめいくんとゆらさんは、この子なら、パインと合うと考えました。
白井家に到着、なかなか入らない。ヤギを見るのは初めてなので、ヤギを怖がるイクラトロ。動物達に挨拶しながら、小屋に入りました。パインの隣にいれ、向き合っています。2時間たってヤギにも慣れました。寒いといけないりので、フルハートのおさがりの服を着せてあげてます。朝起きると、リラックスして寝てくれたと確信したこうめいくん。
3日たってパインと会わせました。パインをイクラトロに会わせる。挨拶しているじゃないですか!!
パインが近づいて30分。お顔をあわせ、いい雰囲気になっています。良かったですよね。
新しいお馬さんの家族の名前は、「イクラトロ」ちゃんだそうです!!
しかし、呼びにくいという事で、悠流(ゆら)さんが以前飼っていた馬の名前と、悠流さん希望で新name『ラスティ』になりました。もう、白井家の家族ですね。幸せになりますよ!!
実は僕ちゃん桜祭りデビューしちゃいました☆
まだまだ人を乗せたりは出来ないけど凄くお利口さんだったね(^^) pic.twitter.com/To41bwlPx7— 白井 悠流 (@YuraShirai) February 24, 2019
今日はこの子の山デビュー!フル君達がお散歩しとったとこだよ(* • ω • )b
とってもおりこうさんでした(*^ω^*)そして。チャーリー完全復活。
全力で怒鳴られました^_^;さて、21時半すぎくらいから頑張りますか! pic.twitter.com/xnEgmnXMWY
— 白井 鴻明 (@K___1102___S) February 26, 2019
地元の河津桜祭り🌸菜の花満開!
ステキな写真もらいました〜♬
動物たちとのふれあいや引馬体験コーナーがあり白井家の皆さんや動物たちに会えたそう(*´꒳`*)
私もパインやエリーに会いたかったけど、今週は残念。来週桜を🌸みに行く予定。
新しい仲間🐴いくらちゃんと言うのだそう♪ pic.twitter.com/wtLSS3uQ3h— アイコトバ (@aiK0T0baaa) February 24, 2019
志村どうぶつ園『白井家』2019年の関連イベント
浜松市西区東大山河津桜祭りがあるようです。ここで、運よければ迅くん・鴻明くんと会えるかも!?
みんな遊びに来てね(^^)@Deni0330 @K___1102___S pic.twitter.com/w1NHqsByMl
— 白井 悠流 (@YuraShirai) February 22, 2019
綺麗な菜の花と、河津桜が素敵です☆彡
今日はありがとうございました!
いった瞬間から、たくさんの方々に写真を撮ってもらい、たくさんの方々と写真を撮らせてもらいました! pic.twitter.com/F1tcpTrpdZ— 白井 鴻明 (@K___1102___S) February 23, 2019
浜松市西区大山町・桜台に流れる花川の南北両堤防に、400本の河津桜が開花し始めています。まつり当日は、地元の野菜から各種の飲食物が販売されます。菜の花とのコラボが見応えがあります。
【お祭り】浜松市西区東大山河津桜祭り
【桜祭り開催日】2月23日(土)、24日(日)、3月2日(土)、3日(日)/10:00頃~15:00頃
【見頃】2月中旬~3月上旬
【住所】〒431-1102 浜松市西区大山町1丁目13‐2291
【会場場所】花川沿い(浜松市西区大山町) 桜祭り/桜台ショッピングセンターバス停北東側
【電話】090-3836-5656 問い合わせは、野中宏雄さんまで
【駐車場】無料駐車場あり
志村どうぶつ園『白井家』のチャリティー販売のお知らせ
鴻明君が一つ一つ磨き、デザインした蹄鉄の販売です。こちらは、白井家の動物達のための資金に活用されるそうです。数量限定先着20個だそうですので、お早めに!!
馬の蹄鉄は、幸福をもたらすと言われています。以下、詳細です。すぐに欲しい!!と思っちゃいますね♪
よろしくお願いしますm(_ _)m https://t.co/jihDG659J3
— 白井 鴻明 (@shimudo) February 18, 2019
フル君の蹄鉄、綺麗にしたよ!
マジョーラだから、角度によって色が変わる!!!すごい! pic.twitter.com/Ehl7jgW7Kk— 白井 鴻明 (@shimudo) February 15, 2019
【✨幸運の蹄鉄限定販売✨】
志村どうぶつ園で大人気の「白井家」の馬達のとても貴重な馬蹄を、限定で販売することとなりました!白井家の馬の命とも言われる蹄鉄を、鴻明君が一つ一つ磨き、特殊加工でデザインしたもので、時間だけでなく想いが いーっぱい詰め込まれたものです✨
この売り上げは、白井家の動物達のための資金に活用させていただきます。
数量限定となり、数量を超えた場合は予約販売とさせていただきますので、お早めにお申し込みいただけますと嬉しいです。*デザインの指定はできませんので、ご了承ください。
数量限定先着20個
馬蹄1個 10,000縁(円)税込送料込み《お申し込み方法》
お名前 :
郵便番号 :
住所 :
電話番号 :
Mail :
白井家の動物達に一言 :上記を記載して以下のメールにてお申し込みください。horseloveryuki@gmail.com
*お申し込み後、メールにて振込先をお伝えします。振込確認後、郵送させていただきます。* 受信指定をされている方は、上記からのメールが届くように設定をお願いいたします。【幸運の蹄鉄】
馬の蹄鉄は昔から幸運を引き寄せるものと言われています。
・馬蹄は魔を避け、幸運をもたらすもの。家の戸口や壁に飾ると、魔はそこを通ることができず、幸運が舞い込みます。
・馬は人を踏まないことから交通安全や幸運のお守りとされています。
・鉄は火にも耐えうる力をもつため守護の力もあると言われています。
建物の中で最も重要な場所は玄関であると言われています。それは、玄関は建物の出入り口であり、そこに悪い邪気がたまっていると、建物全体の運気に影響を与えてしまうからです。良い運気であっても、悪い運気が建物の中に入ってきてしまうと一気に運気が落ちます。
馬の蹄鉄は、「良い運気を呼び込みためる力がある」のでU字型の空いているところを上にして飾ると運気をため、U字型の空いているところを下にして飾ると幸運を逃がさないと言われております。(出典:幸馬蹄さんFacebookより)
志村どうぶつ園『白井家』鴻明(こうめい)くんのキャップとTシャツ
鴻明くんのツイッターで素敵なキャップをかぶってました。そのキャップも動物愛にあふれています。

志村どうぶつ園『白井家』 まとめ
今後の「白井家」ファミリーが気になりますね♪動物が28匹になりましたね!!
本当に動物愛にあふれた、素敵なファミリーです。今後も応援しています♪
Family photo ❤️
photo by Yoriko pic.twitter.com/f0iuccK78Q— 白井 悠流 (@YuraShirai) February 26, 2019