教えてもらう前と後でつっぱり棒が紹介されます。個性のある竹内香予子(たけうちかよこ)さんが気になったので調べてみました。
【教えてもらう前と後】つっぱり棒『竹内香予子』って!?
とっても個性のある女性で気になりました。ご自宅に約150本以上の突っ張り棒を突っ張っている“突っ張り棒御殿”に住んでいますが、モデルルームのように素敵です。
つっぱり棒っていうと、狭い家に使って、なんとなく仕方なく使うイメージだったのですが、たけうちかよこさんのご自宅を拝見すると、かなりの活用術です。
つっぱり棒は収納、整理だけじゃない 「博士」が裏技:https://t.co/AsYQoIDSZU #神戸新聞 #竹内香予子 pic.twitter.com/8udwoDTXHW
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) April 10, 2019
【名前】竹内香予子(たけうちかよこ)さん
【会社名】平安伸銅工業
【役職】三代目社長。つっぱり棒博士。整理収納アドバイザー。
【結婚】ご主人様がいます。
突っ張り棒の業界トップシェアを誇る収納用品メーカー「平安伸銅工業」の三代目社長さんでした!お若いのにスゴイですね。
平安伸銅工業の創業者である笹井達二氏のお孫さんであり、二代目康雄氏の娘さんで後を継いだという事ですが、女性起業家ビジネスプラン発表会「LED関西」(近畿経産局主催)にてファイナリストに選出されるという、女性起業家として活躍されています。
【教えてもらう前と後】つっぱり棒博士の竹内さんおすすめ商品は?
突ぱり便利ポール
バネ式で程よい細さの突っ張り棒は見た目と違って10~15kgの重さに耐えられる力持ちです。キャップも外せるのでカーテンを通すのも簡単ですね。
↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓
突ぱりパワフルポール
圧着部にメーカーのこだわりが詰まった突っ張り棒。中に内蔵されたバネで取り付けを簡単にし、圧着部の形へのこだわりなどから耐荷重を大きくすることを可能にしており、正しく使用すればスーツ25着分相当の50kgまで洋服をかけることができる優れものです。
突ぱりスーパー極太ポール 大
極太のポールを使用した突っ張り棒は最大荷重65kgと、大人1人分相当の重さに耐えられる頼りになる1本です。圧着部の面積も広く、キャップの形状によりヒンジ効果が働き、強力圧着できるので安心して物をかけることができますね長さも十分なので、広めのクローゼットにも使用できます。
突ぱりスマートポール ミニSS
32cmから46cmと小窓の幅にもちょうど良いサイズの突っ張り棒は、両端のキャップが外れ、パイプも細めなのでカーテンを通しやすくなっています。窓にちょっとした目隠しカーテンをするのにおすすめ。小さなお子さんの洋服をかけるくらいの耐荷重もあるので、手作りのクローゼットなどにも使えそうですね。
他にもいろいろとあります。白だけでなく、木彫のつっぱり棒もあって、お部屋の雰囲気でイメージを変更してもいいですね。
【教えてもらう前と後】つっぱり棒博士のお洒落な使い方は?
社長自らツッパリ嬢に変身です。今までのイメージがガラっと変わりますよね。もしかして、本性はこっちより?いえいえ、素敵な竹内社長さんです。
ツッパリの掟、教えてやるよ。@drtsupparibou #ツッパリ嬢#ツッパリ#つっぱり#エイプリルフール#突っ張り棒#つっぱり棒#つっぱり棒博士#荒ぶる#平安伸銅工業 pic.twitter.com/YchVN62qgF
— 三代目社長 竹内カヨ子 (@Drtsupparibou) April 1, 2019
ベッドルームのパーテーションに
キッチンペーパー収納
収納棚内
竹内香予子さんの本
つっぱり棒の使い方が沢山教えてくれる本ですよ。おしゃれにつっぱり棒使っちゃおう!!
【教えてもらう前と後】つっぱり棒博士の竹内さん まとめ
つっぱり棒の見方が変わりました。おしゃれに出来るんですね。狭いお部屋に上手に利用して、空間利用したいなぁと考えさせられました。