お願い!ランキングでは、競馬ファン1000人に一大アンケートで、平成の30年間で活躍した歴代の名馬No.1が決定しました。
ランキングを紹介しますね~!
【お願いランキング】うま総選挙!!歴代ランキングNo.1名馬は?
競馬と言ったら、あの音楽が頭の中をよぎりますよね♪チャーンチチャチャチャーン♪
10位 テイエムオペラオー
世紀末の覇王です。GⅠ7勝(歴代最多タイ)
8戦8勝の最後のレースが素晴らしかった!有馬記念の最後のレースは、スペースのない所から、直線で抜いたテイエムオペラオー。すごいです。
【世界一獲得賞金の多い競走馬】
テイエムオペラオー
18億3518万9000円 pic.twitter.com/xvgVKndXAY— こんな世界記録が!w(゚o゚)w (@MarvellousWR_) June 18, 2019
9位 サイレンススズカ
理想の逃げ馬と言われています。日本中が涙です。最強スピードの名馬に悲劇が!!それは、平成10年11月1日の天皇賞(秋)GⅠです。骨折です。レース後は、予後不良のため、安楽死という最悪の結末でした。
毎日王冠を実況していた青島アナが放った言葉!グランプリホースの貫禄!どこまで行っても逃げてやる!#うま総選挙#サイレンススズカ pic.twitter.com/JNFFUYDSAf
— スティッチ💗エンジェル超大ちゅき♪ (@0523Denpa) June 17, 2019
8位 ウォッカ
GⅠ7勝(歴史最多タイ)64年ぶりに牝馬で日本ダービー制覇した馬です。
直線抜け出して独走になったウォッカがゴール板過ぎて四位が人差し指を掲げたあの瞬間、最も美しい競馬の記憶として忘れられない #日本ダービー pic.twitter.com/bphu1opoAu
— ごっしー (@ptagossy) May 25, 2019
7位 トウカイテイオー
父は昭和の名馬シンボリルドルフ、気品あるお顔です。常識を覆す、1年ぶりのレースで奇跡の大逆転です。平成4年12月27日の有馬記念では、後方から抜けず骨折もし、もう今後はないかと思われました。しかし、1年後の有馬記念では、最後の直進で大逆転の1位です!!
トウカイテイオーとは何だったのか→→https://t.co/VF1dr6RxZX pic.twitter.com/Z5QWa91OQF
— 競馬予想まとめ通信 (@news2ch551) June 16, 2019
6位 オルフェーヴル
暴れん坊の馬です。競馬の騎手を振り下ろすほどの暴れ馬です。失速後のごぼう抜きがすごいかった。
コレはビックリしたよねぇ
故障かと思ったけどあんなメッチャクチャな走りで来ちゃうんだからバケモノだよ#オルフェーヴル pic.twitter.com/87mTbBkbGz
— MIKAMI. (@MIKAMI__) June 17, 2019
5位 ナリタブライアン
平成最後の三冠馬です。勝つたびに差が広がる圧倒的な三冠制覇!
- 三冠レースとは、三歳馬だけが出場できるG1レースのことです。
牡馬三冠(オス)=皐月賞・日本ダービー・菊花賞
牝馬三冠(メス)=桜花賞・オークス・秋華賞
ナリタブライアン
1996 阪神大賞典(GⅡ) pic.twitter.com/pO1k9KT0DI— 競馬名レース集 (@Keiba_Movie1) June 18, 2019
4位 キタサンブラック
獲得賞金額が歴代1位、18億7684万3000円です。
馬主は、演歌歌手の北島三郎さんです。サブちゃ~ん!!
キタサンブラック
2017 天皇賞(春) pic.twitter.com/AcnEIwqDda— 競馬動画集 (@_Keiba_Movie) June 17, 2019
3位 アーモンドアイ
現役の馬です!史上5頭目の牝馬三冠を制しました。
世界が驚愕した、圧巻の世界レコードです。
従来のコースレコードは、2分22秒1です。アーモンドアイは、なんと2分20秒6です。
What do you think Japan, do you want Almond Eye to come to Australia to compete in a @CoxPlate? 👁️🇯🇵#アーモンドアイ #JRA #競馬 #C・ルメール #ルメール pic.twitter.com/2NB1touF3b
— Racing.com (@Racing) June 12, 2019
2位 オグリキャップ
社会現象になる人気馬でした。17万人が涙した、軌跡を起こしたラストワンです。
オグリキャップは、地方競馬でデビューした馬で、中央競馬へ移籍しました。どんどん勝ち抜いた馬でした。
しかし、どんどん低迷し惨敗です。オグリは限界説が出ましたが、引退レースで観客は涙です。最後に堂々優勝で、オグリオグリコールです。
オグリキャップ! pic.twitter.com/Rlq8cBwfaC
— 東馬修一 (@toma4423) June 17, 2019
1位 ディープインパクト
史上2頭目、無敗の三冠馬です。
武豊さんもベタ褒めです。走るより飛んでいる感じだそうですよ!
後方一気にごぼう抜き、飛ぶ様な異次元の走りです。
平成最高の競走馬は「ディープインパクト」だろ。
ディープは史上最高で史上最強の馬。 pic.twitter.com/4eShhv12Yu— ♔TAKUMI♚ (@G_TAKUMID) June 17, 2019
【お願いランキング】うま総選挙!!まとめ
競馬は、歴史もあり熱くなりますよね。引退したお馬さんには感謝ですよね。
競馬場、先日久しぶりに行ってきました。それも子供連れで・・。以前は若く(オグリキャップの時代)、結婚もしていなかったので感じられませんでしたが、結構子供の遊具もあるんですね。子供と一緒に広~い競馬の真ん中の公園で、のんびりと馬がみれました。
子連れでも、楽しめますよ~。馬券買わなくても大丈夫ですよ♪