ローソンのウチカフェ、ザクシュー早速購入して食べてみました!紹介しますので、ぜひ味わって下さいね。
ローソン【ザクシュー】ウチカフェでチョコ感が半端ない!
ローソンで2019年3月26日から販売されたザクシュー。見た目もザクザクしたナッツがトッピングされ、チョコ感が半端ないです。
価格
【金額】税込みで195円と、200円を切る価格は、ちょこっと食べたいスイーツ女子としては嬉しいt価格ですよね。
カロリー
まずは気になるカロリー!292kcal。ご飯の1膳分は約140gは235kcal。ん~、大体ごはん1膳と同じ。
想像はついていたが、お昼のデザートとしては、カロリーは多めになっちゃいますね。
原材料
カスタードクリーム、準チョコ、チョコクッキー入りバニラクリーム、キャンディングアーモンド、ビスケット生地(小麦粉、マーガリン、白ざら糖、上白糖、卵、植物油脂、水あめ、還元水あめ、食塩)、チョコスプレッド、卵、ファストブレッド、ホイップクリーム、小麦粉、フライドカカオニブ/増粘多糖類)、加工デンプン、乳化剤、グリシン、膨張剤、ソルビット、香料、リン酸塩(Na)、カゼインNa、カロテノイド色素、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
食感・味
西島秀俊さんが美味しそうに、ザクっと食べてます!
食感は、その名の通り、ザクザクでアーモンドがいい歯ごたえをしています。キャンディングアーモンドがささる感覚で、歯につきますね( ;∀;)それも一緒に楽しみたいです!
ビスケットはシュークリームの皮とは違い、柔らかくなく、上手に食べないと、ポロポロと落ちます。「ザラメ入りのクッキーパイシュー生地」というだけあって、パイシューにも、ザクザク感がたっぷりですよ
「チョココーティング」「カカオニブ入りクッキーチョコクリーム」が、さらにチョコ感がUPします。中のクリームは、生チョコとは違い、チョコクリーム。しかもクッキーチョコクリームなので、チョコの中にも食感が感じられます。
食べていくうちに、チョコ感が中からと外のコーティングしたチョコとダブルで口の中はチョコだらけ。サンチカにとっては、ちょっと甘すぎた~。半分で充分な甘さでした。
チョコ好き&甘いデザート好きなら、おすすめします!!
ローソン【ザクシュー】ウチカフェ まとめ
今回、BASCHEE(バスチー)も購入予定でしたが、こちらの商品の方が人気で売切れでした。ザクシューは、1個で充分ですね。ふんわりシューと違って、ザクザク感の楽しめる名前の通りのザクシューでした。ごちそうさまでした♥
コメント