ワキ脱毛たった330円!!紹介コードもあるよ~

【波瀾爆笑】高橋大輔バッグの中身や、お気に入りのお店は?おすすめご飯のお供は?(6月9日)

衣装 TVネタ

波瀾爆笑では、スケート選手の高橋大輔さんが登場しました。高橋大輔さんのお気に入りの私服や、カバン、カバンの中身、お店が紹介されましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

【波瀾爆笑】高橋大輔の私服ブランドは?

高橋大輔さんはコンプレックスだらけで、私服はごまかしているそうです。スニーカーも5㎝の厚底スニーカーで、背を高くみせているそうですよ。2年物です。

素敵なのに、コンプレックスだらけなんですね。今回は、おひげ姿でしたが、ひげがない方がサンチカは好きだなぁ~。おひげを生やしているのは、小顔効果のためだそうです。

Spaceship Earth

黒いシャツでした。

真っ黒コーディネートです。足が太くみえるのが、コンプレックス+O脚で黒いパンツでごまかしているそうです。他の洋服のブランドは紹介されませんでした。残念でした。

【波瀾爆笑】高橋大輔の私物バッグ・バッグの中身は?

FENDI バッグパック

3年前に購入の黒のバッグでした。

FENDI バッグ チャーム

店員さんに勧められて、断れないタイプの高橋大輔さん。かわいくてつい、購入したそうです。

現在は、同じチャームはないようです。似たようなチャームはこちら。

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

小物ケース

全てポーチに分けて小分けしていました。かなり心配性です。

マスク専用のGUCCIポーチ

お気に入りのマスクがあって、このポーチにいれてます。1箱50枚入り、5箱で980円のマスクをネットで購入されているそうです。商品名はわかりませんでした。

マスクは毎日5枚は常備しているそうです。

 PRADA ポーチ

迷彩柄でした。同じ商品化は不明ですが、似ています。

練習用イヤホンが入ってます。イヤホンも予備用・練習用・移動用と3種類のイヤホンを入れていました。

↓↓↓こちらからも購入できます↓↓↓

 PRADA ポーチ

エチケット用品が入ってました。ブルーのポーチです。鼻毛カッターのハサミ・鏡・香水等が入ってました。

リファ

小顔効果で使っているそうです。

 傘

成田空港でアメリカに行くのに購入。心配性なので、普段も持ち歩いているそうです。

マルジェラ 財布 白

1年に1回は、財布を購入しているそうですよ。L字に開くのがお気に入り。お財布の中は、1万1,000円入ってました。現金は持たず、電子マネーがメインらしいです。

ファスナーの引き手部分が白でした。似ている商品を紹介しますね。

 新幹線のおしぼり

新幹線でもらったおしぼりが入ってました。

【波瀾爆笑】高橋大輔の関西大学での練習は?

今でも、関西大学で週5日練習されているそうです。

エッジカバーホットドッグ

スケート靴がエッジが傷つくので、分厚いホットドックのカバーに入っていました。

スケート靴は、月1でだめになってしまうとか!!長くても2か月だそうですよ。大変ですよね~。

【波瀾爆笑】高橋大輔の大学時代のお店は?

関西大学に通っていた高橋大輔さん。他にも、こんな芸能人が!!

学生食堂 山翠

人気ナンバー1 L棟ランチ

日替わりメニュー8種類から2種類選択できます。高橋大輔さんは、ハンバーグと野菜炒めを選んでました。なんと450円です。

お子様系が大好きだとか。ドレッシングはかけ放題で2種類かけてました。

席は、端っこ席です。1人で基本学生時代は過ごしていたそうです。

生協

関西大学の中の、コンビニです。インスタント食品も130種類もあります。文房具から、参考書まで、かなり揃ってました。

大学生時代では、購買コーナーで購入したことがないそうです。

当時は焼きそばドッグをよく購入していたそうです。懐かしんで、高橋大輔さんは購入して外で食べてましたよ。

【波瀾爆笑】高橋大輔の懐かしのお店は?

高橋大輔さんは、高槻センター街をちょっと入った場所のマンションの4階で、初めての1人暮らしをしていたそうです。

お惣菜 じゃがいも 高槻センター街店

高橋さんは、副菜をよく購入していたそうで、当時よく食べていたのは、ゴーヤチャンプルです。

【住所】大阪府高槻市高槻町20-16
【営業時間】9:30〜21:30

天庄

八百屋さんです。毎日、京都から仕入れていて、新鮮です。高橋大輔さんがよく食べていた野菜は、トマトのアイちゃんです。

【住所】大阪府高槻市高槻町20-10
【営業時間】9:00〜20:00
【定休日】水曜日

かしわ つるや

朝、鶏のコケコッコーが聞こえたお店です。高橋大輔さんのサインが飾ってました。

【住所】大阪府高槻市紺屋町6-8
【営業時間】10:00〜19:00
【定休日】日曜日

チューリップ

1本100円で、オーブンで焼いています。味付けは塩のみの70年間変わらない味です。

金の穂銀の水 高槻店

高橋さんは、4日連続で来たというお店です。全席座ったそうですよ。

【住所】大阪府高槻市高槻町13-4 三精ビル3号館1F
【電話】072-686-0066
【定休日】火曜日(年末年始12/31〜1/4)

わさび葉つんつん茶漬け  660円(税込)

わさび大好きだそうです。

【波瀾爆笑】高橋大輔さんお気に入りお米とご飯のお供

岡山県 きぬむすめ

食味ランキングで特Aを獲得したお米です。瀬戸内海のカキガラで育てた里海米です。

かねふく 辛子明太子

こだわりの食べ方は、皮でごはんを巻いて食べるそうです。

【波瀾爆笑】高橋大輔さんお気に入り まとめ

スケートに復活してくれ、嬉しいですよね。とても苦労していた高橋大輔さん、人間性が出て素敵です。今後の活躍にも期待して、応援しています。