【ヒルナンデス】で深川めしの『深川宿』が放送されました。石原さとみもCMで食べていて絶賛していましたね!お店が気になったので調べてみました!
【ヒルナンデス】深川めし『深川宿』
【店名】深川宿 富岡八幡店
【住所】〒135-0047 東京都江東区富岡1-23-11 富岡八幡宮境内
【電話】03-5646-8678
【営業時間】
[平日]11:30~15:00(14:30LO)17:00~21:00(20:30LO) ・[土日祝]11:30~17:00(16:30LO)
【定休日】月曜定休(祝日及び15・28日の場合は翌火曜)
『深川宿(ふかがわじゅく)八幡店』さんです。
富岡八幡宮内にあります。深川めしには、ぶっかけと炊き込みの2タイプがありますが、こちらでは両方頂く事ができます。ぶっかけは、アサリとネギのシンプルな味噌汁をかけた王道タイプです。肉厚のアサリと味噌の相性が良くさらさらと頂けます。→ pic.twitter.com/YRJHIy1JPK
— うさみみ (@UsaMimiYO08) May 26, 2018
お店は、もう一店舗あります。
【店名】深川宿本店 (江戸資料館前)
【住所】〒135-0022 東京都江東区三好1-6-7
【電話】03-3642-7878
【営業時間】
[平日]11:30~15:00(14:30LO)17:00~21:00(20:30LO) ・[土日祝]11:30~17:00(16:30LO)
【定休日】月曜日定休(祝日の場合は翌火曜)
深川特集 第3弾は…
【深川宿 本店】
江戸時代から漁師めしとして親しまれていた「深川めし」
あさりを使った味わい深い料理で絶品!
何度でも食べたくなる味です!
そんな深川めしをいまに伝える深川宿 本店 さん。
その気になるお味とは…。 pic.twitter.com/oP4LBq34bw— 開運!時代堂 (@kaiun_jidaidou) February 1, 2019
【ヒルナンデス】深川めし『深川宿』石原さとみさん絶賛!!
東京メトロのテレビCMはこちら♪
こちらは、スペシャルバージョン!!
【ヒルナンデス】深川めし『深川宿』人気No.1はコレ!
深川めしとは、とれたてのあさりを味噌で煮てご飯にぶっかけたもの。深川の漁師が仕事の合間に食べたまかない飯だそうです。ぶっかけと炊き込みがあります。
『深川宿』深川めし・・・950円
ランチは勿論深川めし。 pic.twitter.com/aLfwKUpTWn
— onody (@fujinosirayuki) February 21, 2019
『深川宿』ぶっかけ・・・1,950円
“深川めし”#深川宿
アサリや野菜に秘伝の出汁を加え、それを米飯にぶっかけたり、炊き込んだり
とても深みのある味です🍴
↓ 参考動画. 石原さとみさんが美味しそうに食べてます。https://t.co/oWf22pV7if pic.twitter.com/tysf7jbrxv— 東京グルメ王国 (@xpAI5KwyL9hUiYW) July 31, 2018
『深川宿』炊き込み・・・1,950円
昨年に行った時のですが…!
深川宿さんの深川めしー!炊き込みご飯を食べました(*´◒`*)
炊き込みだけでなく、かけて食べるメニューもありました。とても美味しくて、ゆっくり堪能させていただきました。ありがとうございます!
#理由あってなかもん pic.twitter.com/haXjreRFJe— つきみや(ドリンクファイター) (@tukimiya_yuri) January 5, 2019
『深川宿』人気Vo.1 辰巳好み・・・2,150円
これが人気No.1の辰巳好み!!デザートもついているのは嬉しいですね♪
ぶっかけと炊き込みと二種類の深川めしが楽しめます。
深川宿(清澄白河)の深川めしセットhttps://t.co/6mP4XGfWNy#イラスト #イラストレーション #フードイラスト #食べ物イラスト #procreate #illustration pic.twitter.com/MQssMp0sMJ
— 白山たえ (@sirottae) October 25, 2018
【ヒルナンデス】深川めし『深川宿』まとめ
日本五大銘飯”深川めし”関東に住んでいるのに、まだ本場の味を食べたことがありません~。今度遊びに行ったら、食べたいです!!
コメント