
お花買ったんだ!?お部屋が明るくなっていいね~

いいでしょ。
これ、ブルーミーライフっていうお花のサブスクなんだよ
全国150店舗以上提携の近隣のお花屋さんから、素敵なお花が定期的にポストに届くサービスです。
最近では、コロナウィルス感染拡大に伴い、結婚式、卒業式・入学式、イベント等がなくなり、みんなが元気になれるようにと、ブルーミーライフが「お花1万本無料配布」が話題になりました。
今回は、SMSでブルーミーライフのお花がしょぼいという口コミを発見したので、実際に利用して体験した感想もお伝えします。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)のお花ってしょぼいの?

SNSでしょぼいってあるけど、どうなの?
実際に届いた500円体験プランは、3種類のお花。
確かに、少しお花の量が少ないように感じますが、花瓶に飾るとちょこんといい感じ。
- お花はちょっと少ないかも
- 地域のお花屋さんによって違うかも
BloomeeLIFE(ブルーミーライフ)のお花は、全国同じお花が届けられるワケではありません。
ブルーミーライフと提携している、地域のお花屋さんが選りすぐりのお花をピックアップして届けてくれます。
お花屋さんのセンスがイマイチだったら、やはりしょぼい花になる可能性もありますよね。
それによって、SNSでしょぼいと不評も出ているようです。
ブルーミーライフのプランは、3タイプあるのですが、500円のプランは3本程度です。
レギュラー800円のプランだと4本以上と、やはり一番人気なだけあって満足度も高くなりますね。

サンチカの満足度は、80%ぐらいだったよ。
満足度の理由をまとめました。
- 届いてから1週間以上長持ちしている
- 小さな花瓶に飾ると、可愛らしい
- お手入れは何もしなくてもいい
- 3本程度じゃ、豪華を期待しちゃいけない
では、実際にブルーミーライフのお花が届いた様子をご紹介しましょう♪
ブルーミーライフのお花がポストに届いた!
今回は、12月クリスマスシーズンだったのでいつもより豪華なパッケージで到着。
赤のクリスマスらしいしっかりしたパーッケージです。
お花がポストに投函

正直、ポスト投函って心配だったんだよね。
お花がしぼんじゃうじゃないか?傷はつかないか?潰れてないか?等不安でしたが、届いたら心配は不要でした。
我が家のポストは、横長なのですっぽりと投函されていました。
箱は、しっかりとつぶれないような段ボール。
形もそんじょそこらじゃ潰れません。
パッケージには、ポスト投函で生花が入っていることもちゃんと記載されています。
ブルーミーライフパッケージの開封

どんなお花が入っているのか、ワクワク
パッケージオープン!のはずなんですが・・・。正面からOPENできるのが分からず、上から開封。
のぞくと、可愛らしいお花が顔をのぞかしてくれています。
本来なら、点線のところをペリペリと開封してあけます。
お花と同封物
3種類のお花と、お花の説明書・延命水・リーフレットが入っていました。
ハボタン(フェザーレッ
スプレーカーネーション(エプシロン)
カスミソウ(ミリオンスター)
画像では分かりにくいのですが、お花は枯れないようにジェル状の保水がされてありましたよ。
お花を活けてみた
同封の栄養剤(延命剤)を水の中に投入。
まずは、大き目の花瓶に入れてみました。

やっぱり大き目の花瓶だと、お花が少なく感じますね。
寂しく感じるので、コップに入れました。

ただのコップに入れたのに、いい感じじゃない!
もっと、可愛らしい花瓶にいれると素敵度がアップしますよね。
ブルーミーライフのお花を飾って1週間後
お花が届いて、我が家に飾って1週間後、気になりますよね~。

全然元気です!
冬のお花と、日光がそれほどあたらないキッチンで飾っていたからか、とても元気です。
しかも、スプレーカーネーションが開いてきて、届いた時よりちょい豪華に感じられます。

いままでなかった、お花がある生活っていいかも!
毎週届くプランだと、前回のお花がまだ枯れないうちに届いて、お部屋もパッと明るくなりますね~
\\BLOOMEELIFE(ブルーミーライフ)みてみる//
ブルーミーライフの料金プラン
料金プランによって、お花の本数が変わります。
プラン | 体験プラン | レギュラープラン | プレミアムプラン |
料金 | 500円/回 | 800円/回 | 1,200円/回 |
送料 | 250円 | 350円 | 500円 |
お花本数 | 3本以上 | 4本以上 | 5本以上 |
満足度No.1!は、レギュラープランの800円になります。
やはり、体験プランよりお花の量も多く、豪華に感じられますね♪
お花のお届け周期
お届け周期は、2タイプ選択できます。
- 1週間に1回コース(毎週)
- 2週間に1回コース(隔週)
プラン変更は、いつでも変更可能で長期不在の場合はスキップ機能を使えるので安心!

で、結局毎月いくらかかるんだ?
では、簡単に体験コース500円の場合を計算してみましょう。
- 1週間に一回コースの場合
(500円+250円(送料))×4=3,000円 - 2週間に1回コース(隔週)の場合
(500円+250円(送料))×2=1,500円
2週間に一度でよければ、一日あたりたった50円でお部屋が明るくなっちゃうなんていいんじゃないですか!!
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) のお花を初回無料にする裏技
実は、初回購入時にお得な裏技があります。
合言葉を入力して無料体験できるという、つまり1回無料キャンペーンを実施している時があります。
これは、毎回やっていないので注意が必要ですが、無料クーポンをゲットする方法を教えましょう。
おトクな合言葉をゲットする方法
ブルーミーライフのホームページから、左上の三本線をクリック。
メニューのキャンペーン画像をクリック。
初回無料でお花がGETできるキャンペーンがあればラッキー!
もしくは、ブルーミーライフ公式ページを最後までスクロールすると、突然画面に表示されます。
キャンペーン無料画面が出ると、初回無料でGETできちゃいます。
\\期間限定初回無料キャンペーン//
BLOOMEE LIFE(ブルーミーライフ) を楽しむのに【注意】すること
ブルーミーライフサブスク定期便を利用するにあたって、注意があります。
- 送料が別途かかる
- 最低利用回数がある
- お支払いはクレジットカードのみ
- お花の種類やお花屋さんは選べない
- ポストの大きさに注意
送料が別途かかる
プランは、、送料が別途必要な点は注意しなくてはいけません。

500円といっても、本当は750円だもんね。
かといって、お花屋さんに行って購入する時間や手間を考えれば、妥当な金額のようですね。
一番いいのは、ポストに届いて開封するお楽しみ!

お花が届くのはやっぱり嬉しい!
毎回、違ったお花や知らないお花が届くわくわく感はサブスクならでは。
お花の説明書きもあるので、育て方ポイントやお店によっては花言葉などもあって嬉しいですよね。
最低利用回数がある。
これは、初回無料クーポンでも紹介したように、4回の縛りがあります。
- お届けプランで毎週予定だと、約1ヶ月で4回は終了。
- 隔週プランだと、約2ヶ月はお花を楽しむ事ができます。
縛りがあっても、それほどキツイ縛りではないですよね。

もし4回受け取る前に解約してしまうと、違約金がかかってしまいますので注意しなければいけませんよ。
支払いはカードのみ
ネットを利用している人には、それほど気にしませんが、クレジットカードのみの対応です。
以前は銀行振込もありましたが、現在はクレジットのみに変更されました。
お花の種類やお花屋さんは選べない
近所にお花のセンス抜群の花屋さんがあっても、残念ながらお花屋さんのピックアップはできません。
前回のお花が素敵だったので、今回も同じお花屋さんにして欲しいという希望もできません。
お花は提携しているお花屋さんから毎回ランダムでお届けになります。

じゃあ、お店はどこか教えてもらえる?
それも不可になります。
お花の種類も同様に、何が届くかはお楽しみになりますので、自分のセンスと違うお花が届くかもしれない事は念頭にしてください。

サプライズ的なイメージがいいのかも選べない分、お楽しみがあると思えばいいですよ。
ちなみに、1年前に届いたお花の記事あります。
お花の種類も同封物の説明書きもまったく違うので、参考にしてみて下さいね。
ポストの大きさに注意
ポストの大きさに注意が必要です。
ポストの奥行き:15cm以上

でも、ポストは変えられないよ。
そんな場合は、備考欄に追記しましょう。
「不在時は宅配ボックス希望」と住所欄の最後に希望を追記
〒○○○-○○○○
東京都練馬区〇丁目○○マンション301
「ドアノブ配達」
さぶ すくこ 様
宅配業者は、「日本郵便」になります。
手渡しでの配送も可能ですが、配送料が550円(税込)かかってしまいますので注意して下さい。
プレミアムプランの場合はもともと手渡しでの配送になります。
ブルーミーライフの特徴
ブルーミーライフの大体イメージはつかめたかと思います。
特徴をまとめました。
- ポストに届く
- スキップ機能がある
- 途中で、配送先や配送頻度をかえられる
- 品質保証制度
- SNSのフォロワーが多い
ポストに届く手軽さ
一番の手軽さは、自宅のポストに届くということでしょう。
会社で遅くなっても、外出していても自宅で待機しなくていいのはいいですよね。
ポストインで届いているのは、助かります。
スキップ機能
スキップ機能は、長期間旅行や出張等の場合、お届をスキップしてくれる機能でとても便利な機能です。
マイページからログインして、配達日を変更してもらいましょう。
途中で配送先や配達頻度の変更も可能
例えば、両親にお花をプレゼントしたい時などは申し込みは自分だけど、配送先は両親へも可能です。
マイページから、プレゼントにチェックを入れて変更して下さい。
お花が毎週届くのは嬉しいけど、お花が元気でまだまだ次のお花はいらないという場合も変更できます。
毎週届く周期でなく、隔週に変更することもできます。
品質保証があり安心

品質保証制度って何?
もし、届いた花がひどい状態だったり、枯れていたなどの不備があった場合は保障してくれる制度があります。
- 再送・・・違うお花を無償で再度お届け
- 次回無料・・・次回の料金を無料でお届け
残念なことに品質保証手続きをする場合は、傷んだお花の画像を添付して送れば大丈夫です。
ブルーミーライフで確認し、手続きをしてくれます。
ただし、好みと違うお花が届いた場合は、品質保証とは違うので対象外になりますよ!!
SNSでのフォロワーがすごい
ブルーミーライフのTwitterでのフォロワーは、記事時点でなんと1.1万人!
#bloomeelifeのハッシュタグで、検索すると皆さんの素敵な飾り方や、活け方のイメージがつきますよ。
この投稿をInstagramで見る
参考にしてみて下さいね。
\\品質保証制度があるから安心!!//
ブルーミーライフ以外の他社でお花のサブスクはあるの?

ブルーミーライフ以外にも、お花のサブスクあるのかな?
はい!実はたくさんのお花のサブスクがあります。
ブルーミーライフ しょぼいウワサと裏技 まとめ
ブルーミーライフのお花は、毎回違うお花が届いてお部屋がパッと明るくなりますよ。
- お花はレギュラープランがおすすめ!
- お得な無料クーポンGETして、申し込もう
- 届くまでのわくわく感がいい!
口コミでしょぼいともありましたが、お花屋さんによって違ってきそうですので一度お試しして実際の目で確かめて下さい。
お花のある暮らし、いいですよ。
\\【期間限定】合言葉を入力初回無料//